
ブログ
フェルメール の絵はなぜ小さいのか?
絵を画集で見てから実際の絵を見ると実物の大きさに驚くことがあります。ルーヴル美術館ではダヴィッドの『ナポレオンの戴冠式』の大きさ...
絵を画集で見てから実際の絵を見ると実物の大きさに驚くことがあります。ルーヴル美術館ではダヴィッドの『ナポレオンの戴冠式』の大きさ...
パリの景色を見るのに一番いい場所はエッフェル塔です。ただ、残念なことにエッフェル塔から見るパリにはエッフェル塔がありません。 エ...
ルーブル美術館にお庭などあったっけ? と思ったはずです。 でもルーブル美術館のそのすぐ隣とそのすぐ北側に公園(庭園)があることは...
パリからTGVで3時間半、南仏、ラングドック地方の中心地モンペリエにはファーブル美術館というかなり大きな美術館があります。 ファ...
ルーヴル美術館のシンボルとなっているガラスのピラミッドは1989年に完成しました。 1983年に当時のミッテラン大統領のもとで大...
ルイ14世(在位:1643年 – 1715年)の時代に蒸気機関やモーターなど無いのにどうして噴水が!! ヴェルサイユ...
ヴェルサイユ宮殿はパリから約20キロ離れたところにあります。昔、ルイ14世が宮廷をルーヴルからヴェルサイユに移した時、パリに住む...
ルーヴル美術館は最初から美術館だったわけではありません。中世にできたルーヴル城がルネサンスの時代に宮殿になり、ナポレオンの時代に...
写真は1630年のパリの地図からルーヴルのあたりを切り取ったものです。ルーヴルは今ではパリの中心ですが、この時代はパリの西の外れ...
フランス人は特に犬好きな人達だと思うのです。そしてフランスの犬はとにかく大人しい。躾がしっかりされているのです。 パリの地下鉄で...