名称 | 作者 | 翼 | 階(日本風) | 展示室 No. | 年代 | 説明 | |
ルーブル美術館(火曜日休館) ガラスのピラミッドの地下 ”ナポレオンホール” から入る | |||||||
1 | エジプト タニスの大スフィンクス | シュリー | 1階 | 338 | BC 2,600 | エジプト国外で保存されているスフィンクス像のうち、大きいものの一つで、1825年に、第21-22王朝の首都であったタニスのアメン・ラー神殿の廃墟で発見された。この石造彫刻は、細部の彫りの正確さ、表面の磨き具合、威厳のある雰囲気など、見事な出来ばえを示している。スフィンクスは体を伸ばして伏臥(ふくが)し、爪を出し、今にも飛びかかってくる印象を与える。台座の上、スフィンクスの四本の足下には、カルトゥーシュ(王名を囲む長楕円形の枠)を連想させる「シェン」のヒエログリフが刻まれており、この彫像が王の記念物であることを証明している。 | |
左の階段上る | |||||||
2 | 書記座像 と 死者の書 | シュリー | 2階 | 635 | BC 2,300 | エジプトの彫像において、仕事中の書記が表されている彫像は稀である。このようなポーズは、王像に全く見かけられないものの、第4王朝のジェドエフラー(ディドゥフリ)王の息子達の彫像に見られるように、元来、王の息子や孫など王族が取るポーズであったのではないかと推測されている。 | |
カバ(青い)の置物 | シュリー | 1階 | 333 | BC 2,300 | |||
タニスの大スフィンクスまで戻る 右の階段上る | |||||||
3 | ミロのビーナス | シュリー | 1階 | 346 | 1820年、キクラデス諸島の南西の島、メロス島(現代ギリシア語でミロ)で発見された。リヴィエール侯爵はこの作品をルイ18世に献呈し、後者は翌年ルーヴル美術館にそれを寄贈した。 | ||
ダリュの階段 | |||||||
4 | サモトラケのニケ | シュリー | 階段踊場 | BC 190 | 勝利の女神ニケの彫像 最初の発見はサモトラケ島で1863年、胴体部分が見つけられた。それに続いて断片と化した片翼が見つかった。断片は全部で118片にのぼる | ||
ニケを背にして左側に入って行くとドゥノン翼に入る | |||||||